当スクールでは老若男女を問わず、多くの方に整体の技術を身につけていただけるよう、学びやすい独自のシステムを採用しています。
授業は予約制で、できるようになるまで何度でも繰り返し練習していただくことができますので、初めての方でも自身の無い方でも確実に習得できます。
目的や目標に合わせて整体師基礎コース(入門コース)・整体師コース・総合整体師コース(スキルアップコース)・介護整体師コースの中からお選びいただけます。
それぞれ実技を中心とした実践的な授業を行なうため、単に資格が取れるだけでなく卒業後にすぐに活躍していただけます。
就職や転職・独立開業の支援もしております。
コース名 | A.整体師基礎 | 受講料 | 50,600円(税込) |
---|---|---|---|
受講期間 | 5~10回(1回2~3時間受講の場合) | 取れる資格 | ― |
こちらの整体師基礎コースでは、通常の整体師コースで最初に学ぶカリキュラムだけを受講していただくコースです。
どんなことを学ぶのか試してみたいとか、自分にできるかどうか不安があるといった方にお勧めいたします。
コース終了時に他の整体コースを受講される場合、こちらの基礎コースの受講料がそのまま充当されますので、差額だけをお支払いいただきます。
※整体師基礎コースは認定コースではありません。整体師の資格・認定証は発行されません。
コース名 | B:整体師 | 受講料 | 191,400円(税込) |
---|---|---|---|
受講期間 | 約3ヶ月(1週間に8時間程度受講した場合) | 取れる資格 | 整体師 |
中国伝統医学に基づく推拿療法をベースにした安全で気持ちの良い整体法を効率的に学ぶことができるコースです。
初心者の方から経験者の方まで、その方の能力等に合わせて授業を行います。
資格取得や就職をお考えの方に最適なコースです。
卒業すると田園都市整体協会より、整体師の認定証が発行されます。
また希望者には、厚生労働大臣認可(医政742号)全国整体療法協同組合より整体師として認定を受けることも可能です。(別途費用がかかります)
コース名 | C.総合整体師 | 受講料 | 297,000円(税込) |
---|---|---|---|
受講期間 | 約5ヶ月(1週間に8時間程度受講した場合) | 取れる資格 | 整体師 |
上記の「B:整体師コース」で学ぶ内容に加え、さらに実践的なテクニックを学びます。
卒業後すぐに現場で活躍したい方、開業を希望する方、すでに働いている方のスキルアップにお勧めのコースです。
卒業すると田園都市整体協会より、整体師の認定証が発行されます。
また希望者には、厚生労働大臣認可(医政742号)全国整体療法協同組合より整体師として認定を受けることも可能です。(別途費用がかかります)
コース名 | 介護整体師 | 受講料 | 253,000円(税込) |
---|---|---|---|
受講期間 | 約4ヶ月(1週間に8時間程度受講した場合) | 取れる資格 | 整体師 |
上記の「B:整体師コース」で学ぶ内容に加え、介護に必要な知識や技術とともに高齢者を対象とした整体の施術法を特別に学ぶことができます。
これからますます加速する高齢化時代において、介護施設や自宅介護などさまざまな形で活躍が期待される今注目のコースです。
介護系の資格をお持ちの方は、講習の一部が免除され受講料も割引となります。
卒業すると田園都市整体協会より、整体師の認定証が発行されます。
また希望者には、厚生労働大臣認可(医政742号)全国整体療法協同組合より整体師として認定を受けることも可能です。(別途費用がかかります)
※上記の受講期間は目安です。実際には個人差があります。
電子カタログで学校資料をご覧いただけます。
こちらからお申し込みください。
学校の見学・説明を随時行なっております。
ご希望の方はメールで予約をお願いいたします。
odawara@j-ts.net